2015年 05月 18日
クラフト工房La Mano 五十嵐朋之 いろいろATELIER 一般就労が困難な人たちが生き生きと働ける場所として設立された「クラフト工房La Mano」 その所属アーティストである五十嵐朋之が制作した 刺繍作品、大好きなダンサー、昆虫などを描いたイラストや数々のオブジェを展示致します。 絵だけでなくこだわりの言葉や解説をじっくりと深く見れば見るほどはまってしまう 作家のこだわりと魅力がいっぱいです。 5月18日より31日まで 毎週水木休業 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2015-05-18 12:43
| イベント
2015年 05月 11日
5月2日から8日間に及ぶ個展は大盛況の内に 無事会期を終える事が出来ました。 おいで頂いた大勢の方々には心より感謝致します。 花器のみに絞った展示は作家にとっても新鮮であり新しい発見があった様です。 僅かに残った作品は一階店舗の在庫品と致します。 ご興味がございましたらお問い合わせ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2015-05-11 18:34
| イベント
2015年 05月 06日
連休最終日は展示の中日となりました。 連日のご来場ありがとうございました。 お陰様で展示作品は当初の3分の1程になりましたが 大きさ、形、色とまだまだ愉しんでお選び頂けると思います。 7日木曜日は休業。 8日金曜日から10日日曜日まで開催致します。 ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2015-05-06 22:07
| イベント
2015年 02月 01日
2015年最初の企画展はポスターの魅力を再確認することを目論んだイベント。 「紙面」に伝えるべきことをどの様に表現するのか。 展示した多くの作品からアーティストやデザイナーの「息」を感じ取ることが出ました。 ご来場者様。ポスターをご提供頂いた皆さんに感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2015-02-01 14:26
| イベント
2015年 01月 12日
「ポスターを貼る」 子供の頃、はじめて自分の居場所が与えられた時 それは最も手軽にテリトリーを示す方法のひとつだった。 どんなモノを選び,何処に貼るのか。 いっぱしの顕示欲を満足させる為に それはとても悩ましく楽しい作業であった。 丸められ忘れられたポスター達を解放し 新たな珍品も交えた極小規模な大ポスター展。 1月10より2月1日まで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2015-01-12 13:48
| イベント
2014年 12月 07日
-surround- #2 Mizuru Takizawa solo exhibition 2014.11.23(日)- 12.7(日) surround (動) 囲む/取り巻く/包囲する/囲まれる/取り巻かれる (名) 囲っているもの/縁取り/周辺 (語源) ラテン語「水があふれる」の意 能動と受動が一つになること 内側と外側の両方であること それ自身の名も無き名称をも含むこと 根源的なエネルギーを持っていること 普遍的な一瞬を見つけられること surroundという言葉のような空間をここに text 滝澤水瑠 作品を制作するという作業はそれを置いた、もしくは在る 空間(場)の意味も意識することなのだ と感じ取ることができる展示でありました。 B1gallery主宰 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2014-12-07 17:06
2014年 11月 03日
「レキソツ」とは 同じ学校の出であっても交わる機会が少ない 世代やジャンルを超えた現役のクリエーターたちが会し 作品を展示、刺激し合うグループ展。 展示期間中のライブペイント、実演販売、実演制作の様子。 出展者とお客さまの距離がさらに縮まった。 2014年10月10日より21日まで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2014-11-03 17:20
| イベント
2014年 10月 17日
▲
by maruse-B1gallery
| 2014-10-17 16:12
| イベント
2014年 09月 02日
「昭和の雑貨」 木、ブリキ、琺瑯、セルロイド、プラスチック、紙。 昭和に作られ使われてきたモノたちの素材感を懐かしみ または新鮮に驚き、あらたな使い方を模索する。 展示品協力/ギャラリーコスモス 8月22日(土)〜9月2日(火) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maruse-B1gallery
| 2014-09-02 17:46
| イベント
2014年 07月 29日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 タグ
外部リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||